美脚に近づく方法1♡むくみ解消
ほっそりとした美脚を手に入れるために日々の習慣で気を付けたいこと…それは脚のむくみ解消です。
ヒールのある靴を履いたり、立ったまま過ごすことが多かったり、冷え性だったり…女性には脚がむくむ原因が多くあります。
朝出た時にはぴったりだった靴が夕方には脚がむくんできつくなってしまったなんてこと、ありませんか?
むくんでしまった脚は日々しっかり解消をしてあげないと、むくみが原因で脚がどんどん太くなってしまうんです…!
榮倉奈々さんがInstagramで投稿しているように、疲れた脚はしっかりマッサージをしてほぐしてあげることが大切です!
マッサージの他にお風呂に入ったりストレッチをすることもむくみの解消につながりますね。
でも毎日仕事で疲れてしまってそれどころではない…という方もいらっしゃるかもしれません。
そういう場合は着圧ソックスの着用がオススメです!
履くだけでむくみが解消されるのでマッサージやストレッチのように時間も使わず、手軽に始められますよね。
忙しい方はまずは履くだけのむくみ解消習慣からはじめてみましょう!
美脚に近づく方法2♡筋トレ
むくみを解消することも大切ですが、むくみを解消しただけでは元の脚の太さに戻るだけですよね…。
元の脚の太さも細くしていきたいと思いませんか?
脚を補足するためには体重をコントロールすることも必要ですが、筋肉をつければ引き締まった綺麗な脚に近づくことができます♪
脚を細くする最も簡単な筋トレはつま先立ちをすることです!
かかとを上げ下げしてつま先立ちを繰り返すだけの簡単なトレーニングです。
このトレーニングは特にふくらはぎに筋肉がついてほっそりとしたシルエットになります♪
ふくらはぎだけでなく太もももサイズダウンしたい方にはスクワットがおすすめです。
スクワットは太ももだけでなくヒップアップ効果もあります。
お尻の位置が上がると脚が長く見えるので脚長効果も期待できるんです♪
太ももに効果のあるスクワットのポイントは、肩幅より広めに脚を開いてスクワットをすること。
腰を下ろしたときに、膝がつま先より前に出ないように気を付けながら取り組んでくださいね!
シンプルなスクワットに慣れてきたら片足ずつのスクワットも太ももの筋肉に効くのでとてもおすすめです!
美脚に近づく方法3♡スキンケア
むくみ解消、筋トレでほっそりとした脚を目指しつつ、忘れないようにしたいのが脚のスキンケアです。
せっかくマッサージや筋トレでほっそりとした脚を手に入れても、その脚がガサガサしていたらガッカリしちゃいますよね…。
マッサージをしながらボディクリームやオイルなどを塗りこんで保湿をしてあげると良いですね♪
その際にはかかとまでしっかり保湿をして、ガサガサになりやすい足の裏までしっかりケアしちゃいましょう!
脱毛サロンなどで脱毛まですれば更にツルツルの脚を目指すことができますね。
以上、美脚を目指すための3点をご紹介しました♪
いずれの方法も1日ですぐに効果が得られるものは少ないので榮倉奈々さんの脚を目標に、毎日継続して取り組めるよう頑張りましょう!
ちなみに人があることを習慣づけるためには3ヶ月間の継続が必要と言われています。
まずは3ヶ月頑張って、習慣にしていきましょう!