■ まずやるべきことは…
女性の中には「連絡先を聞くのは恥ずかしい……」という方も少なくないですが、連絡(=コミュニケーション)なしに恋愛は語れません。
「どんなときも側にいる」というイメージを抱いてもらうことが、恋愛には必要なのです。
そのために、まずは連絡先を聞きましょう。
LINEでもなんでも、彼が一番ひんぱんに使う連絡手段を聞ければひとまずOK。
直接言うのが恥ずかしければ、手紙付きのメモを彼に渡すのもいいと思います。
連絡先を聞いたあとは、用事をつけて三日に一度は連絡をしてみましょう。
あまり長すぎず、適度な文量のメッセージを送ると、相手にも読みやすくなりますよ。
■ その次にするべきことは…
連絡先を聞いたら、手軽で「特別視」されないようなフランクな場所でのデートを提案しましょう。
何度か遊びにいく実績を作れば「親しい異性」として、彼も認識してくれるはずです。
ここまでは、友達と誤解させるくらいの仲の良さでも問題ありません。
ただし、連絡がないときや「その日は遊べない」と言われたときには、わがままを言ってはいけません。
変にごねたり、詮索するのは控えましょう。フレンドリーにしておきながら、引く時は引くアッサリ感が男性が「心地いい」と思う関係です。
■ 好意を感じてもらえるように…
最後は、「二人で過ごしたい」という理由を簡単に提示していきましょう。
「今度、前に話してた◯◯に二人で行かない?」などが使いやすい例でしょうか。
何度も食事に誘われたり、ともに過ごす時間が増えていくにつれて、「もしかして、好意を寄せられている?」と彼も勘付くはず。
この段階では、さりげないボディタッチなどを挟んでいくと、「ほっとけない異性」として認識してもらえるでしょう。
「〇〇くんに、次はいつ会える?」と強い押しでも大丈夫です。デートに行けたら、告白のチャンスが訪れるかも……!
恥ずかしさをこらえて、素直に気持ちを伝えましょう。
■ 相手の心の動きに注目しよう
彼の心をつかむには、彼を魅了するための言動や行動が必要になります。
そのためには、男性の些細な反応を見落としてはいけません。大事なことは、「こんな言葉をかけたら、彼はどう思うか?」という想像力です。
彼が喜ぶと思う行動と、「このように行動するだろう」という期待をいい意味で裏切ってあげると、恋に発展しやすくなるのではないでしょうか。
(東城ゆず/ライター)
(愛カツ編集部)
presented by愛カツ (https://aikatu.jp)
関連記事
いかがでしたでしょうか。
みなさんそれぞれ悩みがあると思います。
一人で抱え込まずに、相談することで悩みが軽くなることもありますよね。
友達や家族への相談が難しい場合は、専門家の人に相談してみてはいかがでしょうか。
トークCAREはLINEが提供するサービスなので、LINEで簡単に利用ができます。