映画『フォルトゥナの瞳』と「date.KOBE」がコラボ♡神戸デートを応援!

映画『フォルトゥナの瞳』は百田尚樹の同名小説を、神木隆之介・有村架純出演で映画化した作品。他人の死が見えるフォルトゥナの瞳を持った主人公とその恋人を描いたラブストーリーで、2019年2月15日から公開中です。
映画のロケ地はすべて関西。神戸市内だけでも20か所で行われました。
主演の2人が神戸の街でデートをするシーンが何度も登場することから、神戸デートを応援する「date.KOBE」プロジェクトとのコラボレーションが実現。神戸市内各地にて「神戸デート応援プレゼントキャンペーン」を実施していますよ♪
映画『フォルトゥナの瞳』で登場♡デートにおすすめのスポット

映画『フォルトゥナの瞳』は2018年5月から6月に神戸市や西宮市、大阪市など、すべて関西でロケが行われました。主人公やヒロインが住む家、2人が暮らす街、デートする公園などは、神戸市内の20か所で撮影されています。
今回は神戸市内で撮影された20か所のロケ地から、おすすめのスポットをいくつかピックアップしました!
「神戸ハーバーランド」のすぐそば♪ハーバーウォーク

神戸のベイエリアにある観光スポット「神戸ハーバーランド」の南端にある遊歩道。“神戸”と聞いてイメージするポートタワーから、徒歩圏内で行くことができますよ。
この場所は、主人公とヒロインがデートをするシーンで登場しました。旧神戸港信号所やレンガ倉庫などの歴史的な建造物もあり、神戸らしい風景を楽しむことができますよ。
明石海峡大橋もすぐそば♪アジュール舞子

明石海峡を間近に望む、長さ約800mの砂浜。霞ヶ丘駅から行くことができます。
こちらは、2人が海辺を裸足で走るシーンで使われました。夏は海水浴場としても親しまれ、おしゃれな雰囲気のレストランやホテルなども立ち並ぶリゾート気分を味わえるスポットです。
国の重要文化財もある!兵庫県立舞子公園

明石海峡大橋のたもとにあり、淡路島を一望できる海辺の公園。アジュール舞子より舞子公園駅や舞子駅に近い場所にあります。
映画では主人公とヒロインがピクニックをするシーンで登場しました。世界一のつり橋を展望できる施設や、歴史的な建造物など、見所がたくさんありますよ。
毎年12月に神戸ルミナリエも行われている場所、東遊園地・フラワーロード

神戸港開港時、外国人居留地にレクリエーショングラウンドとして整備された場所。神戸三宮駅から行くことができ、毎年12月に行われている神戸ルミナリエの会場のひとつにもなっている場所です。
主人公が電話をかけるシーンや、ヒロインがひとりで歩くシーンで使われています。並木道が美しい場所です。
神戸デートを応援するキャンペーンも実施中♡

たくさんの人に、映画のロケ地巡りと神戸デートを楽しんでもらうための「神戸デート応援プレゼントキャンペーン」を実施中♪
映画を見た人にもロケ地巡りをした人にもお得なキャンペーンです。
お得①映画の半券が割引券に
映画『フォルトゥナの瞳』のチケット半券を提示すると、date.KOBE実行委員会メンバーの各施設でサービスや割引を受けることができます。
1施設につき1回までですが、例えば神戸どうぶつ王国のふれあい券プレゼントなどがありますよ♡
お得②SNSフォロー&ハッシュタグ投稿でグッズプレゼント
date.KOBEの公式アカウント(Instagram、Twitter)をフォローし、ロケ地巡りをした内容を「#フォルトゥナ神戸デート」「#datekobe」のハッシュタグをつけて投稿すると抽選で映画グッズや観光施設の入館券などが当たります♪
ロケに協力した近鉄電車と、沿線がロケ地になっている阪神電車と山陽電車の私鉄3社は合同で「フォルトゥナの瞳号」のジャック電車を運行しています。
※近鉄電車は期間終了、阪神電車と山陽電車は2/28(木)まで実施しています。
また、神戸市内の大型ビジョンでは、期間限定で神木隆之介さんと有村架純さんからのメッセージに加えて予告動画が放映されるなど、神戸市内は映画『フォルトゥナの瞳』一色です。
date.KOBEは映画のロケ地デートマップなども公開しているので、ぜひロケ地を巡って神戸デートを楽しんでみてはいかがでしょうか?
©2019「フォルトゥナの瞳」製作委員会