1/21発売♡レフ板効果でうるつやリップになれる「ルージュルミヌ」

<商品>
クレ・ド・ポー ボーテ ルージュルミヌ /5,500円(税込)
1/21(月)に、大人女子に人気のブランド「クレ・ド・ポー ボーテ」から、新しいリップ「ルージュルミヌ」が登場します。
レフ板効果で全方位から光を集めて陰影を作ることによって、どこからみても弾むような立体感を演出。
ふっくらとセクシーな唇になります。
カラー展開されている12色は、18 世紀のフランス宮廷からインスパイアされた軽やかで華やかな色合い。
ルージュルミヌの見た目は、今までのリップと比べるとスリムで、ポーチに忍ばせておくにはぴったりのサイズ。
ポーチアイテムの新たな定番になりそうです。
ルージュルミヌをお試し!オススメの色は?
今回は一足先にルージュルミヌをお試しさせていただきました!
筆者はイエベ秋ですので、それを踏まえてご参考にしてみてください。
腕で全色比較!華やかな発色がどれも可愛い♡

まずは色番号1~6番のご紹介。
上から、
1 オールドローズ
スモーキーなヌーディーベージュなので、ベージュリップの入門にはうってつけです。
2 ラベンダー
気品のあるラベンダーカラー。パーソナルカラー夏冬さんにはぴったりです。
3 スウィートサテン
普段使いしやすいローズピンク。つけるだけで顔が華やぎます。
4 ダリア
レッドよりのピンク。少しおめかししたい日におすすめ。
5 パーフェクトピーチ
なじみの良いコーラルピンク。パーソナルカラー春秋さんにぴったりです。
6 ローズドラジェ
12色の中でもっともナチュラルなシュガーピンク。ナチュラルメイクの方におすすめ。

次は色番号7~12番のご紹介。
7 キャンディーピンク
トップメイクアップクリエイターが春におすすめする鮮やかなビビットピンク。一気に春顔になります。
8 スウィーティーダージン
春夏注目のオレンジリップ。透け感があるのでオレンジリップ入門におすすめです。
9 キュートキス
7より落ち着いた色のビビットピンク。普段使いにもおすすめです。
10 スウィートアズキャンディー
鮮やかなレッドリップ。春らしい透明感のある色合いなので、重くなりすぎません。
11 ダムソンジェリー
シックなローズレッド。クール系や大人っぽいメイクを好む方におすすめ。
12 グレナディン
ブラウンよりのレッドリップ。トレンドを取り入れたい方におすすめです。
ルージュルミヌタッチアップの感想

ルージュルミヌは、とっても滑らかな付け心地。
体温(37度)でとろけるので、唇に少し長めに当てると、スルッと塗ることができます。
そして驚くのはレフ板効果!
唇に光を集めてツヤっとした唇になるので、唇の角度を変えても唇に光があたり、どこからみてもツヤ唇に。
写真ではわかりにくいかもしれませんが、どの角度からみても、ツヤっと光が当たるので写真映えする唇になります。
また、ルージュルミヌは透け感のあるリップなので、肌になじみやすく、普段挑戦したことのない色に挑戦しやすいリップとなっています。
1/18~20の期間限定!代官山蔦屋書店でポップアップイベントが開催!

ルージュミヌの発売を記念し、1/18~20の期間限定で、代官山蔦屋書店GARDEN GALLERYでポップアップイベントが開催されます。
中には可愛いオブジェクトなどがたくさん!
こちらは入場料無料で、気軽に訪れることができます。

今回のルージュルミヌが、いつも挑戦しない色にも挑戦できる「プレイドルージュ」であるため、それにちなんだコンテンツが盛りだくさん♡
ルーレットなどのゲームに挑戦して選ばれた3色で、トップメイクアップクリエイターによるタッチアップ体験ができちゃいます!

また、イベントの様子をSNSにアップすると、スウィートワゴンから選べる可愛いお菓子がもらえちゃいます♡
こちらの目を引くキャンディーは、スペイン発祥のアートキャンディーショップ「パパブブレ」とのコラボ!
代官山に訪れる機会があれば、イベントに訪れてゲットしてみてくださいね!
いかがでしたか?
写真映えするツヤ唇が叶うルージュルミヌと、限定イベントの両方をぜひチェックしてみてくださいね!