透明感のある健康的なお肌に魅せる♪ベースメイクの方法
フェミニンメイクの土台となるベースメイクは、ナチュラルな仕上がりを意識してください!
まず、パール入りの化粧下地を使って、お肌にツヤ感と透明感を与えます。
次に、リキッドファンデーションをムラなく伸ばしていきます。
目が行きやすい顔の中心をカバーし、外側には余ったファンデーションを軽く付ける程度でOK!
顔の外側にファンデーションを付け過ぎないことで、中心部分とのメリハリが出て小顔効果が望めます♡
最後に、テカリやすいTゾーンにパウダーをのせて仕上げましょう。
お肌に自然なツヤ感と透明感を出すためには、化粧下地にパール入りを使うことがポイントです♪
愛らしい目元に♡アイメイクの方法
フェミニンメイクで重要なポイントは、アイメイクです。
特に深キョンをお手本に見てみると、その愛らしさはアイメイクによる目元の印象と言っても過言ではありません。
詳しくご紹介していきます!
女性らしい目元に♪アイシャドウの塗り方
アイシャドウは、柔らかい印象に仕上がるブラウン系をチョイス。
まず、一番薄いブラウンのアイシャドウをアイホールに塗って、次に薄いブラウンを目のキワから二重のラインまで塗ってぼかします。
肌馴染みのいいブラウン系のアイシャドウは、上品でフェミニンな目元を作ってくれますよ。
芸能人にも愛用者が多い!?おすすめのアイシャドウ
ブラウン系のアイシャドウでは、ルナソルのスキンモデリングアイズ 01がオススメです。
発色が良くて崩れにくいので使いやすいと人気のアイシャドウです。
決め手はタレ目ライン!アイラインの引き方
アイラインは、黒のペンシルアイライナーを使います。
目のキワにまつげの隙間を塗りつぶすような感覚で引きます。
その後目尻を3mm伸ばす感覚で描きましょう。
ふんわりと優しげな目元の印象になりますよ♡
たっぷりマスカラでさりげなく目力をUP!マスカラの塗り方
マスカラは、ビューラーでまつ毛をしっかり持ち上げたあと、まつげの根元にコームを5秒ほど押し付けてから毛先に向けてスッと塗るのがポイント。
もし、ダマになってしまったら、マスカラコームを使いましょう!
自然なアーチ眉で柔らかい印象になれる♡アイブロウメイクの方法
深キョンのようなフェミニンメイクでは、自然なアーチを描いたアイブロウメイクもポイントです。
自眉の形を整えて、ライトブラウン系のアイブロウパウダーでぼかすように描きます。
眉頭が太く、眉山を高めの位置にして、眉尻に向かって自然なアーチを描きます。
自然なアーチを描いた眉で柔らかい印象を与えることができます♡
低めチークで優しい印象に♪チークメイクの方法
女性らしく可愛らしい印象を演出できるのが、ピンク系のチークです。
ラメ入りではないピンク系チークを、小鼻の横ぐらいの両頬に卵を横にしたような感じでほんのり塗ります。
少し低めのチークメイクで優しい印象になります♪
ナチュラルピンクでぷっくり唇に♡リップメイクの方法
リップの色は、上品で控えめな印象になるコーラルピンクやピンクベージュが多いようです。
そして、リップグロスを重ねます。
ぷっくり唇に仕上げて愛されメイクの完成です☆
いかがでしたでしょうか?
女性は、メイクがキレイに決まると、自然にテンションが上がりますよね。
深キョンのような愛らしいフェミニンなメイクをすれば、女性らしさが一気にUPできそうです。
自分を素敵に魅せるメイクのひとつとして、ぜひ参考にしてみてくださいね♡