ケイト CCリップオイル
<商品>
ケイト CCリップオイル /1,012円 (税込・編集部調べ)
ケイトから発売されている、CCリップオイル。
美容液、色補整、ボリュームアップ、グロス、口紅下地がこれ1本で完結します。
塗った瞬間に唇がほんのり色づき、ぷるぷるに潤います。
プチプラなので、デイリー使いにもぴったりですね♪
最近発売されたグリーンは、唇のくすみや血色を抑えてくれます。
自分の悩みにあった色を選んでみてください。
ケイト CCティントジェル
<商品>
ケイト CCティントジェル /770円(税込・編集部調べ)
先ほどと同様のCCリップシリーズですが、くっきり染まるティントジェルタイプ。
しっかりうるおう、多機能液状リップクリームで、先ほどと同様に5つの役割を果たす万能リップです。
ティントタイプなので、かなり色が落ちなく持続するのがポイント。
濃いめの色づきが好きな方、グロスではなくリップとして使いたい方にはオススメです。
3色あるので、動画を見て好みの色を選んでみてくださいね!
フローフシ LIP38℃<+1℃ SWIRL:渦>
<商品>
フローフシ LIP38℃<+1℃ SWIRL:渦> /1,760円 or 1,980円(税込)
もはや定番となりつつある、フローフシのLIP38℃シリーズ。
「唇の色温度を38℃に導く」ために、自分の唇の色温度にあった種類を選びます。
「うるおい菌」とも呼ばれる肌の常在菌に働きかける乳酸菌「ラ・フローラ」を世界で初めて配合。
「唇フローラ」を整え、食事などで取れた後も、自ら潤い続ける唇へと育みます。
こちらのシリーズは、グリッターを配合しており、グロスとして使用すると、煌びやかなラメ感のある唇に。
LIP38℃の効果は数多くの口コミからお分りいただけると思うので、ラメありか無しか、自分の唇の色温度にあうLIP38℃はどれか、を検討してみてくださいね。
ジョンマスターオーガニック リップカーム
<商品>
ジョンマスターオーガニック リップカーム /1,650円(税込)
ハワイのあちらこちらで見かけるジョンマスターオーガニック。
こちらのリップカームをお土産で頂いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
マンダリンを始めとする柑橘系の爽やかなオーガニックアロマで癒し効果抜群。そして、もちろん高保湿◎。
テクスチャーは柔らかめで唇に柔らかくなじみます。
リップクリームとしては“お高めな品”ですが、ちょっとの量でかなり潤うのでコスパは決して悪くありません。オーガニック認証USDAを取得している、安心安全高機能なリップクリームです。
いかがでしたか?
様々な種類の唇に優しいリップをご紹介させて頂きました。
リップも好みと肌質で使用感が全く異なりますので、みなさんにぴったり合うリップを見つけて「うるうる唇」をゲットしましょう!