年齢を重ねてアラフォーになった今、ネイルは若すぎるかな?と敬遠しているあなた。
全くそんなことはありませんよ!
せっかく女性らしさが表れる手なので、大人には大人のネイルで上品なデザインを試してみませんか?これから紹介する12選は、どれも大人だからこそ似合うデザインなのでおすすめですよ♡
オフィスにもぴったりなヌーディー系カラー
ナチュラルなグラデーション×ワンポイントで上品な印象に
少しくすみがあるピンクなので若すぎるデザインにはなりません。
境目をはっきりさせずグラデーションのようにすることでより上品な印象になります。
ワンポイントのハートもチラ見えで大人でも取り入れることが出来ますよ♡
控えめな華やかさならラメの細フレンチ
爪先にラメ、根元にはストーンで華やかながら控えめな印象に。
シルバーで統一することでスマートな印象になりますね。
ベースカラーにパープルがかったグレーを使っているので、クールになりすぎず女性らしさも演出しています。
ゴールドラメがポイントのネイルはアクセサリーとの相性も抜群♡
ベージュが強めのピンクベースで素の爪が綺麗な印象に。
爪先のゴールドも全ての爪にせず、尚且つ細めのライン状に入れていることで逆にデザイン性が高く見えます。
ゴールドのアクセサリーとの相性も抜群ですよ♡
大人ネイルの定番!グレー系カラー
グレージュカラーなら大人女子でも挑戦しやすい!
ベージュが混じったグレージュカラーは柔らかい雰囲気も与えてくれます♪
肌馴染みのいいカラーなので、指先を長く見せてくれる効果も!
単色だと寂しい…という方は小さなネイルパーツをあしらってみてください。
マーブルデザインなら個性的な上品ネイルに♡
マーブルカラーもグレーだと上品な印象に。
柄との境目にラメやストーンをのせることで煌びやかになります。
シンプル過ぎるのに飽きた人にはぴったりですね♡
上品かつシックな大理石ネイル
大理石風ネイルとグレーカラーは相性が抜群です♪
同系色のカラーなので統一感が増し、大人な印象を与えてくれます。
大きめのクリスタルを1本ずつつければ、より上品な仕上がりに。
深めのカラーが大人っぽい
フレンチ×ネイビーで上品かつ華やかに
深いネイビーは、爪全部にカラーをのせてしまうと抜け感がなくなるので、フレンチネイルがおすすめ♪
シルバーラインがさらに上品さをプラスしています。
ボルドーにはモノクロのデザインを合わせて色っぽさを
色っぽいボルドーとブラックの草花のデザインが大人っぽいデザイン。
柄がブラック、ベースがベージュなのでモダンで洗練された印象に。
パールで女性らしさも忘れずにね♡
派手すぎないカラーネイルなら大人女子にもぴったり
グリーンとイエローのコントラストが綺麗なネイル。
明るく派手なイメージのイエローも、イチョウのような色を使うことで自然と馴染みます。
グリーンも深めな色で大人でも挑戦しやすいカラーネイルですね♡
上品でも可愛らしさを忘れず
グレー×パープルで上品とかわいらしさを両立!
グレー×パープルがエレガントなデザイン。
ラメラインと三角のパーツで遊び心も忘れません♡
レースデザインも落ち着いたカラーを合わせれば洗練された印象に
ガーリーなイメージのあるレースも合わせる色を工夫すると、こんなにも上品になります。
先ほどのデザインと同様、パープルが効いたデザインです。
パープルは高貴な印象を与えてくれますよ♡
レースとパールにはピンクベージュを合わせて上品さを
ベースカラーをピンクベージュにすることで大人可愛い印象に。
レースとパールで可愛らしさもありますが、全体的に馴染みの良いカラーなので浮いてしまうこともありません。
たまにはこんな甘めネイルも良いですね♪
大人上品ネイルのポイントは?
たくさんのデザインをご紹介しました!
とはいえ、これ以外にも色々なデザインを楽しみたいですよね。
そこで、この他のデザインに挑戦したい時に押さえておきたいポイントを2つご紹介します!
ベースにはくすみカラーor深めカラーをチョイスする
原色系のパキっとしたカラーは大人にはどうしても派手になりがち。
使いたい場合は、全体に使うのではなくポイント使いがおすすめです!
パーツやアートは出来るだけシンプルに
全体を煌びやかにアートしたり、ゴテゴテのパーツをつけたりすると上品な印象とは離れてしまいます。
爪の一部だけにするか、アートをする指としない指と分けるとメリハリがついて上品になりますよ!
いかがでしたでしょうか?
たくさんあったので、どのデザインにしようかワクワクしてきますよね♡
是非、大人に合った上品なネイルを楽しんでくださいね♡