ラメネイルは初心者でも挑戦しやすい♡
クリアベースにラメを乗せたシンプルネイル。
シンプルながらも、ゴールドラメにより女性らしい華やかさがあります。
やり方は、ラメネイルを塗るだけ。
ラメのポリッシュはムラが目立ちにくく、初心者さんにうってつけです。
セルフネイルデビューとして、ラメネイルから初めてみるのもいいですね♪
ラメネイルの定番、ラメグラデーションです。
淡い色から濃い色までどんな色でも向いていますし、重ね塗りの度合いによって同じ色でも様々な色合いを出すことができる優秀なデザインです。
ラメネイルで人気なのが、ラメグラデーション。
グラデーションネイルに抵抗を覚える人も多いのですが、ラメネイルの場合は色ムラが目立ちにくいので、気軽に挑戦しやすいです。
また、手元も一気におしゃれになるのでおすすめですよ♪
グラデーションネイルの塗り方は以下の動画を参考にしてみてくださいね!
アクセントとして使っても◎
本格的なネイルをしたい場合、ラメはアクセントやポイントとして使って見ると上級者になります。
シンプルなデザインでも、一瞬で華やかさや高級感をだすことができます。
ラメをライン状に塗って、パール等をプラスするとベージュネイルでも華やかさを出すことができますね。
ラメネイルでグラデーションを作った後、シールやストーン等を配置したデザイン。
難しいことはしていないのですが、とてもおしゃれなネイルデザインですよね♪
100均などのアイテムを駆使してもおしゃれなネイルが完成します。
囲みラメが可愛いこちらのデザインは、百均などで買えるネイル用の筆を使って簡単にできますよ♪
シンプルなのでオフィスにもデートにもぴったり!
万人受けするデザインです♡
イベントに合わせたネイルも
こちらは、シンプルなバレンタインネイル。
フランボワーズとショコラをイメージしたカラーにラメを少し足して大人っぽいネイルデザインに。
ラメはスポンジでぽんぽん付けているそうです。
色の組み合わせで、季節ごとに楽しんでみてもいいですね♪
いかがでしたか?
ラメネイルは挑戦しやすいネイルデザインです。
また、これをヒントにみなさま1人1人の好みに合ったネイルに応用されるのも◎
さらに寒くなり、イベント盛りだくさんの季節がやって来ます。
ぜひ、手元から盛り上げていきましょう!