ショートヘア
・無造作ショート

柔らかめのワックスを全体に使い、束感を少しだけだすことで、自然な「ボサ髪」になります。
髪がくせ毛の人はやりやすいですが、直毛の人は、コテを使うことで、エアリー感をキープすることができます。
コテは巻きすぎず、軽くあてる程度に使っていきましょう。
・寝ぐせ風ショート

朝起きて、髪をワックスでくしゃくしゃっとさせるだけの簡単スタイリングヘアです。
キメすぎていない分、垢抜けた印象を出すことができます。
この時、束感は出るようにセットをしてください。
それがないとただの「寝ぐせ」になってしまいますので…。
下の動画ではワックスを使ったショートさんのスタイリング方法をご紹介しています。
セミロング
・ドライな抜け感が可愛い♡

ラフ加減がセクシーな印象を与えるこのヘアスタイル。
前髪も自然に見せていますが、この形に仕上げているからこそ、可愛さが倍増しています。
ボサ髪はただボサボサにするのではなく、前髪や髪の束感にはこだわらなければいけません。
ワックスを使って自然なボサ髪に仕上げていきましょう。
束感を出すにはワックス以外にもベビーオイルやヘアバターがおすすめ!
下の動画では2つのアイテムの使用感を比較しています。
あなたのお好みのニュアンスを作れるアイテムを探してみてください♪
・短い前髪との相性も抜群♡

ボサ髪は短い前髪との相性も抜群です。
無造作ヘアと短い前髪で元気な印象を与えますが、エアリー感が女性の魅力もアップさせますので、可愛いとキレイの両方を合わせ持つヘアスタイルです。
ロングヘア
・外国人風ラフスタイル

ワックスで束感を出すだけの簡単ヘアスタイルです。
髪色とラフなスタイルが海外をイメージさせます。
クールに決めたい時におすすめのヘアスタイルです。
・ぱっつん前髪にも似合うボサ髪

ルーズ感がボサ髪の魅力をアップさせています。
前髪も厚めなので、小顔効果も得られますよ♪
ロングヘアでもミディアムヘアでもできるヘアスタイリングです。
黒髪は重い印象を与えますが、ボサ髪セットで黒髪でも自然な仕上がりになっています。
・ボサ髪をまとめるだけでとってもセクシー♡

1つにまとめるだけのこのヘアスタイル。
ポイントはトップにボリュームを出すことと、後れ毛を出すこと。
ただ後れ毛をだすのではなく、後れ毛に少しカールをつけ、ワックスをつけることで色っぽさをアップさせることができます。
簡単な一つ結びでも「抜け感」を出すことが大切です。
一工夫でヘアレンジをおしゃれに変える、崩し方のポイントを下の動画ではご紹介します。
ボサ髪のコツは自然に見せつつも、ワックスやスプレーなどでちゃんとセットも行うこと。
そして、前髪にもこだわること。
これができれば「ボサ髪」ヘアスタイルは完ぺきです♪
簡単ボサ髪をマスターして、自然なオシャレを楽しみましょう!