ユニコーンネイルって?
ユニコーンネイルとは、ユニコーンパウダーを使ったシルバーベースの虹色ネイルのこと♪
確かにユニコーンの翼やツノは、このシルバーベースの虹色であらわされることが多いですよね♡
ミラーネイルと同じくベースを塗ってパウダーを擦り付けるパウダーアートなので進化系なんて呼ばれているんです。
ユニコーンネイルは海外から上陸したネイルで、日本では去年流行りだしました。
カラーチョイスや混ぜるものによってクールにもゆめかわいくもできる魔法のネイルを楽しみましょう♪
ユニコーンネイルデザイン集
シンプルに単色でユニコーンネイル
全ての指に淡いピンクのベースを塗り、ユニコーンパウダーを施したネイル♪
まずはこれに挑戦してみたくなるシンプルなデザインです!
長い爪の長さだとエレガントですね♡
ゆめかわユニコーンネイル
ホログラフィックネイルとユニコーンネイルを合わせて淡くて可愛い仕上がりに♡
パステルカラーでまとめてあるので、大きなストーンやモチーフが乗っていても派手にならないのがいいですね♪
大粒ストーン×ユニコーンネイル
大粒ストーンとユニコーンカラーの種類の違う輝きで存在感抜群のデザイン。
ストーンを乗せた指にはミラーネイルを施していないので輝きがぶつからず、派手なデザインながらきれいにまとまっています。
クール系ユニコーンネイル
ユニコーンネイルと聞くとかわいらしいデザインを思いうかべがちですが、クール系のかっこいいデザインにもユニコーンネイルは映えます。
深いパープルのカラーとピンクベースのユニコーンカラーを合わせることでシルバーの輝きがより映えて、オトナっぽいピンクネイルが完成しますよ♪
ユニコーングラデネイル
人魚モチーフのネイルにアクセントとしてユニコーンネイルをグラデーションでいれたデザインです。
メルヘンな雰囲気はそのままに、ユニコーンカラーの面積が少ないため普段使いしやすくなっています。
3Dネイル×ユニコーンネイル
斜めに波のような模様が入った3Dネイルです。
ユニコーンネイルと掛け合わせることで、より幻想的で個性的なデザインに仕上がっていますね!
単色でも存在感バツグンです☆
セルフでユニコーンネイルを作る方法
※画像はイメージ
ユニコーンネイルはミラーネイルと同様ジェルで作る方法とポリッシュでも作れる方法がありますが、 今回はみなさんが挑戦できるポリッシュでのユニコーンネイルの作り方をご紹介します!!
ジェルだと色々と道具が必要なので、ポリッシュに対応しているのは嬉しいですよね♪
2S2Tのマジックレインボーミラーパウダーのホログラフィックというカラーを使います。
1、長さを整えて甘皮処理をした爪にベースコートを塗ります。
2、ベースのポリッシュを塗ってしっかりと乾かします。
3、ポリッシュが乾いたらアイシャドウ用のチップでユニコーンパウダーを乗せて軽く押さえます。
4、全体にパウダーをつけたら軽く擦ると虹色の光沢が出てきます。
この時強く擦るとポリッシュがヨレたりハゲてしまうので、優しく擦ってくださいね!
5、最後にトップコートを塗って乾かしたら完成です。
いかがでしたか?
ユニコーンネイルは今年も大人気になこと間違いなし♪
サロンに行ってやってもらうのも良し、セルフで楽しんでみるのも良しです。
不思議で綺麗なユニコーンネイルに是非挑戦してみてください♡