どうしてアイシャドウが必要なの?
メイク上級者の女性なら「アイシャドウは絶対必要!」と言うでしょう。
ただ、アイシャドウの必要性がわからない女性もいるのは確かなんです。
「同じような色を塗って意味はあるの?」「アイシャドウがなくても変わらないんじゃ?」と思っている方も多いかと思います。
そこでまずはアイシャドウを塗るメリットを説明します。
アイシャドウのメリット
それではアイシャドウのメリットを説明していきます♡
・目が綺麗に見える
アイシャドウって1色じゃないですよね。
それを混ぜたりまぶたの部分によって使い分けているのですが、実はアイシャドウって目を綺麗に見せる効果があるんです!
濃いめの色を使うと目が強調されて綺麗に見えます。
そして、その他にもついている少し明るめの色や暗めの色は、その濃いめの色を不自然に見せないための調整の色でもあるんです♡
・魅力的に見せることができる
少しラメが入っている色を塗っていると、目を閉じた時などに凄く女性として魅力的に見えるんです!
これは女性も男性も大半の人が「確かに!」と言う程なんです♪
いままではアイシャドウは雑にしていたり、「意味がわからない」と思っていた人もこれで絶対必要不可欠な存在なのだと認識していただけたと思います。
それでは本題のエクセルのスキニーリッチシャドウについてご紹介していきます!
人気ランキング1位♡スキニーリッチシャドウ
<商品>
エクセル スキニーリッチシャドウ /1,650円(税込)
4色を使うことでリッチなグラデーションを簡単に作れると話題のコスメです♡
1度使えば、他のアイシャドウには戻せない!と言わしめるほどなんです!
パールを使っていて「ギラつかない大人の美しさ」を引き出してくれます。
有名なデパコスに似ていると言われたり、その実力はコスメ好きさんたちのお墨付き。
メイク初心者さんでも、メイク好きさんでも大満足の万能アイシャドウパレットが、エクセルのスキニーリッチシャドウなのです♡
2019年春の新色 SR09「ベビーブラウン」
今年もまた、スキニーリッチシャドウの新色が♡
今回はコーラル系のブラウンパレットで、定番色のような誰でも使いやすいカラーが詰まっています。
これまで、ピンク系のカラーはほんのりピンクSR03「ロイヤルブラウン」、バーガンディ寄りのSR06「センシュアルブラウン」がありました。
今回の SR09「ベビーブラウン」は今までの2色とは違い、明るいコーラルのカラーが特徴。
4色でグラデーションにしても、コーラルがかなり目立ちます。
ベーシックだけれど春らしい、柔らかいメイクをしたい方にぴったりのカラーです。
定番色は使いやすい6カラー!
大人気のスキニーリッチシャドウの定番色は6パターンあります。
SR01 ベージュブラウン
王道のブラウンシャドウです。
イエローベースさんにも、ブルーベースさんにも似合うカラーです!
自分に似合うカラーがわからない人はまずこのカラーを試してみて。
誰にでも似合う、万能の美人カラーなので初めてのアイシャドウとしておすすめです。
SR02 リアルブラウン
イエローベースさんよりのクールなイメージのカラーです。
ゴールドのカラーがすっきりとした印象を与えます。
モノトーンのファッションが好きな方、かっこいいスタイルが得意な方にぴったり。
ベージュブラウンよりも外国人風のホリの深いメイクになります。
SR03 ロイヤルブラウン
こちらは少しピンクがプラスされたフェミニンなカラーです。
後に紹介するSR06は、こちらよりもよりピンク味が出たカラーになっています。
今よりも少し柔らかい印象にしたい方におすすめです。
右上のカラーを下目尻に入れると潤んだような眼になってかわいいですよ。
SR04 スモーキーブラウン
秋冬のアイメイクにとっても似合う、カーキっぽいカラーです。
大人のオフィスメイクにぴったりですね。
ブルーベースさんにより似合うカラーで、スキニーリッチシャドウの中では最もクールさが出せる色になっています。
ブラウンが苦手なブルべさんは、まずプチプラのスキニーリッチシャドウで試してみてはいかがですか?
SR05 ウォームブラウン
オレンジで温かみのあるカラー配色。
イエローベースさんに似合うカラーです。
オレンジのカラーがアクセントになるので、一年中を通しておしゃれな目元が作れます。
特にスプリングタイプさんに人気のカラー。
初めてのカラーメイクにもぴったりのパレットです。
SR06 センシュアルブラウン
最近まで品薄状態が続いていた超人気カラー!
赤味のあるパレットで、瞼に乗せるとさりげないバーガンディカラーになります。
以上6パターンとなっています♡
ですから、どんな女性の目元にもピッタリとマッチするわけです♪
口コミは600件以上で☆は5以上と大絶賛です♪
同じブラウンでも全然違った印象になりますね!
こちらの動画では、スキニーリッチシャドウと他のブラウンシャドウを比較しています!
教えて!みんなはどの色を使ってる?
調べてみると1番多かったのはSR06センシュアルブラウンでした♡
その次に温かみのある目になれるということでSR03ロイヤルブラウン、
次にウォームブラウンという感じでした♪
赤味の強いセンシュアルブラウンなら、
上品でこなれたバーガンディアイが簡単に完成するのが理由だと思います♡
エクセルのスキニーリッチシャドウの価格は1650円(税込)ほど。
高すぎず、安すぎず良い価格だと思います。
過去にはスキニーリッチシャドウ限定色が登場!
スキニーリッチシャドウからは限定の新色が登場することも。
2018春の新色はSR07 マグノリアブラウンとSR08 アクアティックブラウンの2色。
SR07 マグノリアブラウンはパープルラメが綺麗な赤系パレット。
ピンクメイクを大人っぽく仕上げてくれます。
SR08 アクアティックブラウンは爽やかなミントカラーが印象的なパレット。
寒色系カラーは使いにくそう、と敬遠している人も多いかもしれませんが、
このパレットはゴールドラメ入りなので肌なじみがとってもいいんです♡
アイシャドウの大切さも理解できて、これからはアイシャドウ命!という女性も増えてくるのではないでしょうか?
そして人気のスキニーリッチシャドウ、初心者さんでもリッチで綺麗な目になれると評判ですのでぜひお試しくださいね♡